長野県松川町、あらい商店街と国道153号線の交差点。
自家農園で農薬や肥料を使わずに栽培した農産物や、無農薬米の日本酒などを販売しています。人や自然に優しい永続可能な農業を広めていきたい、そんな思いでお米や野菜を栽培しています。
マルシェ等へ出店したり、田んぼや畑の見学会や交流会なども開催しています。



長野県松川町で、無肥料無農薬の農業の実践と普及に取り組んでいます。
長野県松川町、あらい商店街と国道153号線の交差点。
自家農園で農薬や肥料を使わずに栽培した農産物や、無農薬米の日本酒などを販売しています。人や自然に優しい永続可能な農業を広めていきたい、そんな思いでお米や野菜を栽培しています。
マルシェ等へ出店したり、田んぼや畑の見学会や交流会なども開催しています。















永続可能な農業と社会を目ざし、農薬や肥料を使わない農業にチャレンジしています。
2017年に、生まれ故郷の長野県松川町に帰って農業を始めました。
自然栽培、無肥料栽培、自然農法、自然農、協生農法など健康や環境に配慮した農業を実践している方達の栽培技術なども学ばせていただき、誰でも気軽に取り組める永続可能な農業を目指しお米や野菜を栽培しています。
直売店「人と農の交差店 いなほ」では、これらのお米や野菜を販売しています。農業をきっかけに、いろいろな人が集えるような場所にしていきたいと思っています。

| 屋号 | ほそだ永農企画 |
| 直売店 | 人と農の交差店 いなほ |
| 代表 | 細田 俊和 |
| 住所 | 長野県下伊那郡松川町元大島1551-5 |
| 電話 | 090-3440-1700 |
| 資格 | 酒類販売業免許 |
10月26日(日)、飯田市天龍峡で開催される「天龍峡マルシェ」に出店します。この日は松川町で開催される「ハロウ …
10月26日(日)、 松川町のあらい商店街で開催される「ハロウィンブックフェスタ」。推し本交換会、美味しい絵本 …
10月9日と10日、部奈の稲刈りをしました。台風の影響もあり雨予報になったり晴予報になったりで心配しましたが、 …
長野県松川町、あらい商店街と国道153号線の交差点。
自家農園で農薬や肥料を使わずに栽培した農産物や、無農薬米の日本酒などを販売しています。人や自然に優しい永続可能な農業を広めていきたい、そんな思いでお米や野菜を栽培しています。
マルシェ等へ出店したり、田んぼや畑の見学会や交流会なども開催しています。

