モミ播き、苗箱ならべ

4月19日と20日、稲のモミ播きをして苗箱を苗代に並べました。
種モミの力をできる限り生かせるように、自家採取の種モミを使い苗箱の土にも苗代の土にも肥料や農薬を一切使わない苗作りをしています。
今年も家族で楽しく作業ができました。

まずは床土入れ。3㎏の無肥料の土を苗箱に入れ手で平らにしました。
苗箱1枚あたりに、だいたい140g位の催芽モミを播きました。
種モミを播いた苗箱に1㎏の無肥料の土で覆土しました。
苗代に苗箱を並べました。
トンネル支柱を立てシートをかぶせます。水の入ったペットボトルはシートを押える重しです。
シートを掛けた上から更にトンネル支柱で押えます。これで強風が吹いても大丈夫です。この後、水深2㎝位の水を入れて完成です。