8月下旬、朝日が出穂し日に日に稲穂が増えています。
出穂の時期は一般的には7月下旬頃ですが、それよりも1ヶ月も遅い出穂です。
いなほ農園では、風さやかとササニシキも栽培していますが、どちらも8月上旬の出穂でした。
朝日は品種改良されていない希少な在来種で、コシヒカリやササニシキなどの祖先になる晩生種のお米です。
稲粒が充実していく時期が高温過ぎると障害が出やすいようですが、朝日は暑さのピークを過ぎた時期に出穂し秋に向かう時期に稲粒が充実していきます。
いなほ農園では無農薬無肥料の栽培を始めて8年目の田んぼで朝日を栽培しています。
力強い稲姿の朝日には何か神々しさを感じます。

